忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/11 04:56 |
オフ会レポその02
早速ですが、本日のレポは16日の「ぴくハンinネズミーシー」です。
「合宿の次の日も時間あるなら遊ぼうぜ!」ということで急遽開催されましたヽ(´▽`)/

ちなみに合宿メンバーはTっち、Mさん、T4さん、私の4人です。
ビジネスホテルでファミリープラン宿泊だったんですが、値段の割に意外と綺麗な部屋でびっくりしました。
大浴場も気持ち良かったー!
お風呂大好き人間なので、足をゆっくり伸ばせるのは有難かったですv
某Tさん(2人いらっしゃるからぼやかしとく)がお風呂で華麗な遊泳を披露して下さいました。
いえ。大分遅い時間に宿についたので、私達くらいしか湯船に浸かってる人がいなかったからだよ!

さて、お風呂から上がったらお待ちかねのスケブターイムです(*´ω`*)
皆さんご存知の通り、私以外はかなり描く速度の早いお三方です。
例えて言うなら、新快速が飛び交う中、普通電車の私・待機中みたいな?
ハンキャラだけじゃなく、版権のイラストもいただいちゃったよ!ひゃっほう!

何時くらいまでやってたんだろう…。多分3時前くらい?
次の日は炎天下の中ネズミーシーなのにハッスルし過ぎました。
皆が「じゃあ寝ようか」と言った時間にも、私はまだ完成しておらず、こっそり「明日早起きして描こう…」と誓うのでした。
後半へ続く!
翌朝。
予定通り(?)少しだけ早起きして続きをガリガリと描く私。
なんか給食を食べきれずに居残りしてる生徒の気分です(;ノωノ)

そうこうしているうちに3人の眠り姫が起床。そして私は少し二度寝。激しく早起きの意味がありません。
でも布団でうちょうちょ~としてる時間って好きなんです…。

朝食は外のカフェでとって、いざ出陣!
……の前に池袋でTさんの荷物をゲット。
22時でロッカーの前にシャッターが落ちるとか、駅のロッカーなのに不思議すぐる。

立ち寄ったコンビニで全員が「オロナ●ンC」を購入してしまった辺りに、睡眠不足絵師の悲しい性が垣間見えました。


さて、ネズミーシーに到着したは良いものの、昨日の夜からあまり体調が良くなかったようなT4さんが急遽ここでお家に帰られることに。
しんどそうだったのに、頑張ってここまで気力を振り絞ってくださったT4さんの心に全俺が涙。そして懺悔ですorz
私も昔、友達といった花火大会で暑さと人にダウンしてしまい、途中で帰ってしまった経験がありまして。なんだかそのときの気分とダブって、帰宅される後姿が心配でした。

3人でT4さんの分も楽しむぞー!という心意気で、ロッカーに荷物を預ける私達。
特にTっちは「鞄なんてしゃらくさいもん持たねぇぜ!」という軽装。
これが東京人の極意なのね…!

私も荷物を小さな手荷物だけに纏めたはいいものの、鍵を閉めてから重要なものを忘れた事に気がつきます。

それは………携帯電話……orz

笑うがいいさ!あぁそうさ!
これで迷子になっても迷子のままだし、何より時計も兼ねてるから時間もわかんないよ!!.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.

でもロッカー代500円が痛いので、そのまま夢の国へ突入。
そうよね。夢の国では時間なんて野暮よね。
………すいません。時々時間を教えてください、Tっち、Mさんorz

シーへ行くのは初めてでしたが、凄かったです!!(きらきらきら)
普通に歩いていても、きょろきょろと目移りしちゃうくらい建物の雰囲気も素敵で、何枚も写真をとっちゃいました。
USJも似たようなものがありますが、あっちはもっと現代的。
ネズミーはファンタジー企画であるハン参加者さんにとっては、インスピレーションがむんむん来る場所じゃないでしょうかv
Tっちが何回か来たことがあるらしく、ナビ役を押し付けてウロウロ。

で、乗ったのは全部絶叫系です(*ノωノ) (Produced By Tっち)

そして何を隠そう…。
私実は若干高所恐怖症でして。
でも高いところで失神しちゃうレベルではないんですよ!(知り合いには本気で顔が真っ青になって座り込む人がいる)
なのに、乗るのは好きという困ったタイプです。
「ビビりなのに、あえて突入する愚者」あれあれ。

Tっち「ふゆねぇって、絶叫系大丈夫?」
私「ん?(ドキッ)うん!!大丈夫」(HAHAHAHA)


幸いそれほど混んでおらず、ほとんどのアトラクションは1時間くらいの待ち時間で乗れました。
待ってる間もお話できたので、楽しく待ち時間を過ごせましたヽ(´▽`)/  暑いのだけがネックですw
TっちとMさんは待ってる間も妄想力全開で、トヲムスとか黄泉軍のお話なんかを沢山聞けました♪
暑いのはきっと夏の暑さだけじゃないんだぜ…!

私?淑女ですからね。大人しく直立不動で待ってましたよ。
あちこちキョロキョロしてたり、興味のあるものをジーっと見てしまうタイプなので、時々「前前!」とお二人に引っ張られたりしながら…orz

アトラクションはどれも、怖いけど面白かったです!
何この癖になる感覚…!!
特にフリーフォールのように上下に動くタイプのものは初体験だったので、恐怖も一入でした。
そして案の定、落ちる瞬間の写真には、必死に安全ベルトを握るビビリの姿が映っていたのでした。゜(ノдヾ)゜。

お土産も買えたし、シーならではのお食事も堪能できてとっても満足な一日でした♪
沈む夕陽を見ながら「もう1日あったらなぁ…」と思わずにはいられない。


長いようで短かった2日間。とっても充実した時間がすごせました。
皆さん本当にありがとう!
これからも宜しくお願いしますーヽ(´▽`)/











PR

2009/08/18 19:52 | Comments(0) | ぴくハン

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<部屋とタンクトップと私 | HOME | オフ会レポその1>>
忍者ブログ[PR]