忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/11 05:57 |
ダブルフェイスで200の質問
nimen.jpg









まさかの高確率袴愛好者にどきどきが隠せない冬音です。こんばんは。
こんな私ですが、大学時代は巫女バイトしてたので、女袴だったらなんとか構造が分かります(*´ω`*)

今日はさうらさんのお家で拾ってきた、「200の質問」をデリエで答えてみました!
この質問長すぎる…!
でも楽しかった~♪
「あぁ、そうなんだー」と親の私が思うことも多かったです(苦笑)

が、質問中「旅の青年モード」と「王子モード」がぽちぽち入れ替わるので中々安定しませんでした。
若干二重人格…?……ってほどでもないかw
きっとどっちも本当で、「なりたい自分」「ならなければならない自分」の間で時々悩むといいと思います。
最終的には、「国民の利益になるんだったらどちらも受け入れる」になると思うので。

子どもでもないけれど、大人ってわけでもない。
でも、自分にとって大事なものが何かは知ってて譲れない。
そんな感じでいけたらいいな~。

200の質問は続きからです。
とっても長いので、「今暇だから見てやるよ」という女神様はどうぞv

王子の口調で答えると半分近く「秘密」とか「さぁ…」なんて答が返ってきそうだったので、親の私視点でお答えですヾ(o・ω・o)ノ゙


●キャラについて語る200題

01:身長/体重
178cm/68kg

02:字のうまさ
流麗かつ丁寧

03:絵のうまさ
壊滅的。木を描いてもマリモに串が刺さったみたいになる。

04:歌のうまさ
わりと上手。機嫌の良い時は鼻歌を歌ってることもある。

05:視力
1.5/1.5

06:香り
お風呂の石鹸の香り。
香水はつけない。

07:声質
よく通る、張りのある声。ちょとソフト。
声優さんなら千葉●歩さんや小野Dのイメージかなぁ?

08:髪質
サラサラキューティクル。
髪紐がずれ易いのが悩み。

09:美人(美形)度
い、一応美形のつもり…で描いています。

10:プライド
高い。自分のプライドは臣下のプライドでもあると思っている。
が、プライドに邪魔されて大義を見失うこともありません。

11:ハマっていること
スウィーツ&バル・ルイスのアップルパイ
温泉。

12:チャームポイント
ポニーテール

13:甘党辛党
甘党。モンブランやチョコレート系が好き。
辛い物(刺激の強い食べ物全般)はちょと苦手。

14:自己紹介の内容
「はじめまして。俺は剣士のデリエ・ソルハート。宜しくな」

15:最近の悩み
自分が世間の常識がと信じ込んでいたことが、非常識だったこと(…)

16:嘘の内容と上手下手
政治的・軍事的要素の絡む、必要な嘘は上手。
…というか、国政に関わることなので、上手にならざるを得ない。
根が正直なので、プライベート関連の嘘は下手。

17:給料(小遣い)の額
給料とか、小遣いなんて言葉でくくれない額です。
とはいえ、普段はあまり持ち歩いてません。
冒険者として妥当な金額のみ持っています。

18:特技
ヒヨコのオスメスを見分けることができる。
チェロ演奏

19:寝相
普通。
朝起きると何故か掛け布団を抱きしめて寝てる。

20:最長不眠時間
2日くらい

21:平均睡眠時間
6時間前後

22:パジャマ
城では白いシルクのパジャマ。
旅に出てからはシャツとズボン。

23:鞄の中身
ディメンジョンポーチなので、色々なものが入っている。
冒険基本セット(地図、コンパス、楔、チョーク、水袋、寝袋、非常食、ロープ)
手帳(今までに調べた情報など)
剣のお手入れ道具

24:いつも身につけているもの
剣と親友の形見の宝玉

25:休日の過ごし方
読書・鍛練。
散策
慈善施設の非公式訪問。

26:毎日の習慣
朝練と朝風呂。剣のお手入れ

27:集めているものと所持数
しおり。旅中なのでそう多くはない。10枚程度。

28:心から気を許している人
フィリクス、アヌビス(…)

29:会ったことがないけど気が合いそうな人
会ってみないとわからない

30:本気で嫌っている人
根性の腐った王侯貴族

31:警戒する人への態度
プリンススマイル

32:尊敬する人
他人の良いところを見つけるのが得意なので、ほとんどの人に敬意を持って接する。
強いて挙げるなら、父王(素直になれないけど)、剣の師匠、ハンコック教授

33:客観的に見た性格
真面目・誠実・少し天然

34:他人に持たれている印象
うーん…。からかうと面白い、とは思われてそう。

35:プレゼントしそうなもの
女性なら花・装飾品。
男性になら実用的なもの。

36:貰うと喜ぶもの
心が籠っていれば何でも大喜びします。

37:お礼を言うときの言葉と態度
「あ、ありがとう。嬉しい」(照)

38:謝り方
「すまない」(目を伏せる)

39:足の速さ
俊足

40:勘の良さ
鋭い。
私生活に関することは鈍い。

41:器用さ
普通。

42:礼儀正しさ
洗練された礼儀作法の持ち主です。

43:涙もろさ/泣く頻度
本当は涙もろいが、人前で涙を見せることはない。

44:大人度/子供度
大人50%
子供50%

45:オシャレ度
割と。
全体のシルエットはシンプルで、小物や部分的細工に拘るタイプ。

46:ロマンチスト度
結構ロマンチスト。

47:負けず嫌い度
筋金入りの負けず嫌い。

48:子供好き度
かなり好き。

49:他人の外見を気にする度
全く。
外見は立派でも、中身の伴わない人たちが周囲にたくさんいたせいだと思われます。

50:ツンデレ度
年の近い男性には素直になれない分、多少ツンデレ?
それ以外の人には10%くらい。
仲良くなればなるほど、ツン度が増すようです。

51:知名度
グランレーシュ帝国内では知らない人はいない程。
帝国外では、社交界に出入りする人なら知っているレベル。

52:気持ちが顔に出る度
王宮では20%くらい。
旅中は80%くらい表に出てます(笑)

53:ボケ度ツッコミ度
ボケ度80%
ツッコミ20%
でも王子につっこまれる人のボケ度ってどんなレベル…。

54:ワガママ度
0%でもあり、100%でもある。

55:友人が愚痴ってきたら
親身になって耳を傾ける。

56:旅行するなら
現在旅行中。

57:疲れたときは
目を閉じる。
冷たい壁などにほっぺをくっつける。

58:他人にされると嫌なこと
髪に触られること。気を許した人なら大丈夫。

59:恐れていること(もの、人)
あらゆる意味で、無力であること
後、本人は無意識ですが「好きな人の期待を裏切ること」は極端に恐れるようです。

60:言われ慣れていること
お世辞

61:無人島に三つ持って行くなら
剣は必ず。
人でもいいならフィリクス。
あると便利そうな楔。

62:秘密の数と内容
身分と本名を偽っている。

63:実現不可能な願い
考えても仕方ないもの。
願いはかなえるものだと思っている。

64:神や悪魔の存在について
どちらも人の心に住んでいる

65:幽霊の存在について
いたらいいな

66:虫嫌い度
毛虫以外なら割と平気

67:好きな時間帯
早朝

68:現在までの経歴
グランレーシュ帝国の第3王子として誕生。
15歳で討伐戦に初陣。
難局を勝利に治め、国民から支持を集める。
現在は薔薇水晶を求めて旅をしている。

69:幼少時代
わりと泣き虫。
意地っ張りなので、庭の隅に隠れて泣いてた。

70:二年前
今より剣の腕前が劣る。
というのも、ここ2年くらいでメキメキ上達したので。

71:黙っているときの雰囲気
穏やか。

72:トラウマやコンプレックス
魔法が使えないこと
髪色が赤いこと

73:暑がり寒がり
どちらかというと、暑い方が苦手

74:目と髪の色
目色:ミディアムブルー
髪色:赤。コーラル寄り。

75:似合わない服
ペールトーンの服

76:怪我する頻度と原因
鍛練をよくするので、軽い怪我なら頻繁に。

77:スタイル/体つき
細身だけど、筋肉はしっかり。

78:服の選び方
機能性の高い服。肌触りが良いとベスト。

79:喧嘩を売られたら
売ってきた相手による。
どうでもいい人間ならスルー。
友達なら買う。
相手の信念がかかった決闘なら、自分が不利でも受けて立つ。

80:将来の子供の数
多分0。
政権争いの火種になるし、どうしても跡継ぎが必要なら、優秀な人間を養子にしたほうがいいと思ってる。

81:何歳まで生きそうか
年若くして死ぬか、大往生するか、両極端ぽい。

82:機械操作
無理

83:自信
自分が努力してきた分だけはある。
日々精進中。

84:自分の好きなところ
とりあえずやってみる、のチャレンジ精神

85:自分の嫌いなところ
少し頑固。子供っぽい

86:好きな/嫌いな季節
好きな季節:春
嫌いな季節:夏
夏はもふもふに触ると暑いから苦手。

87:好きな/嫌いな色
好きな色:白
嫌いな色は特になし。

88:世界一綺麗だと思うもの
まだまだ世界を知らないので答えられない。

89:一度は言ってみたい台詞
言ってみたい、というか、言えることがないだろう台詞を。
「君以外何もいらない」

90:一度はやってみたいこと
誰もいない場所で、思う存分もふもふに埋れて転寝したい。

91:動物に例えると
鹿orコリー犬。

92:色に例えると
赤or白
あれ?おめでたいってこと…?

93:使えそうな魔法
現在のところ、全く使えません

94:驚いたときに上げる声
「うわっ!」

95:笑い声
「あははは!」

96:よく行く店/場所
酒場とギルド、図書館。
休憩したいときは風の良く通る見晴らしの良いところ。

97:よくする表情
微笑

98:よく取るポーズ
足を組む

99:漢字一文字で表すと

100:キャラに合う四字熟語を作るなら
作れなかったので、既存の四文字熟語から合いそうなものを。
「不撓不屈」で。

101:好きな音楽
オルゴールやハンドベルの音色が好き。
勿論チェロで演奏できる曲も。落ち着いた曲調を好みます。

102:好きな/嫌いな言葉
好きな言葉:希望
嫌いな言葉:絶望

103:好きな/嫌いな天気
好きな天気:快晴
個人的に嫌いな天気は特にない。
日照りや長雨は国民生活に大きな影響が出るので心配。

104:好きな/嫌いな食べもの
好きな食べ物:フィリクスの作ったものは何でも美味しいから好き。甘いものの中だとチョコレート・モンブラン。
嫌いな食べ物:サニーレタス・肉の脂身

105:好きな花
たんぽぽ・レンギョウ・コデマリ

106:好きな/嫌いな動物
好きな動物:ふわふわもふもふな生き物。
嫌いな動物:特になし

107:好きな作品の傾向(小説、映画、美術etc。「シリアスな映画が好きそう」みたいな)
英雄譚・歴史もの

108:好きな/嫌いな飲みもの
好きな飲み物:紅茶(ストレート)
嫌いな飲み物:ホットミルク(喉にひっかかるから)・コーヒー(苦いから)

109:悩みができたら
個人的な事なら自分で解決しようとする。
それ以外なら関係者に相談。

110:運命の存在について
言い訳として用いないのなら、あってもいいと思う。

111:自分の容姿への感想
もうちょっとガッチリした体型になりたい。

112:自分の能力への感想
日々精進

113:恋への興味
人並みにあると思う。

114:恋をしたときの様子
挙動不審。溜息が多くなりそう。

115:恋をしたときのアプローチ方法
会話の機会を持とうとする

116:異性への耐性
普通。
社交界で貴婦人のお相手をしていたので。

117:モテ度
玉の輿狙いのお嬢様から、遠目に見てる町娘さんまで、
故国では本人の知らないところでわりともててるようです。

118:性的なテクニック
……そんな質問しないであげて下さいorz

119:告白するときの言葉
(相手の目を見て、真正面から)「好きだ」

120:フェチ(マニア)
ふわもこマニア。

121:愛し方
優しくて誠実。
でも時々我儘で強引だったりする。

122:甘え方
甘えている人にはちょっぴり愚痴をこぼしたり、我儘言ったりする時があります。

123:一途さ
非常に一途。

124:体の丈夫さ
剣士としては並。
ただ、毒物への耐性は昔から慣らされているので高いです。

125:体力
剣士としては少し物足りない。

126:記憶力
かなり良い

127:リーダーシップ
強い統率力を持っています。
(私が演じられるかは別として…orz)
カリスマ級に化けるかは今後次第。

128:社交性
高い。初対面でも人見知りしません。
特に冒険者の皆さんには積極的。

129:下着
ボクサータイプ

130:誕生日と血液型
7月28日 O型

131:教え方
最初に全体像と要点を述べる。
後から補足。

132:詳しい分野
戦術 剣術 魔術(知識だけなら) 歴史 政治経済
英才教育を受けているため、様々な方面に博識。
あ、もちろん帝王学にも精通してます。
昔の王族は、神経衰弱になるくらい勉強してたらしいです(ひー)

133:これのためなら死んでもいい
国民

134:体温(平熱)
35.5度

135:世間知らず度
絵に描いたような世間知らず

136:外出頻度(ペース)
あまり王宮から出してもらえない。
でも時々勝手に脱走してる。
一人の時もあれば、フィリクスと一緒のときもある。

137:声の大きさ
普通。

138:ゲームの強さ
チェスの強さはかなりのもの。
実はギャンブル(ポーカー・ルーレットなど)も強い。
夜会で貴族に勝負を申し込まれてるうちに強くなったらしい。

139:化粧
しない

140:ご飯を一緒に食べる人
お城ではフィリクス。
今は旅団の方も一緒。
食事はなるべく大勢でとろうとします。

141:物を買うときに重視する点
実用性・コストパフォーマンス

142:心の中で認めている人
フィリクス、イーリスさん、群青、レオーネ船長

143:気の合う/好きなタイプ
明るく社交的な人
穏やかで誠実な人

144:合わない/嫌いなタイプ
あまりにナルシストなタイプ。
嫌いではないが、どうしていいかわからないらしい。

145:色々な相手への二人称(目上、部下、友人、敵etc)
目上の人には「貴殿」「貴方」。
それ以外はほぼ、女性なら「君」男性なら「お前」です。

146:寂しがり度
結構な寂しがり。

147:ドジ度
たまに思わぬドジを踏むこともある。

148:好みじゃない物を貰ったら
気持ちがあれば喜んで受け取る。

149:カラオケに行ったら
順番にデンモクを回す係。
お会計をひとまず一括で払う係。

150:上機嫌なときの様子
鼻歌を歌ってる

151:不機嫌なときの様子
むすーっとしてる。口数が減る。

152:(学生だった場合に)入りそうな部活
剣道・弓道。
でも一番入ってそうなのは、部活じゃないけど生徒会。

153:つい他人にやっちゃうこと
食事に誘う

154:実は嫌いじゃない人
まだ分からない

155:周囲からの人気
両極端。
国民や騎士団・侍女の皆さんには人気。
一部の貴族からは大変疎ましがられている。
ここぞとばかりに賞金首にでもされそうなレベルです。

156:常識人度
基本的に常識人だが、覚えてる常識がところどころ間違ってる。
たまに突拍子もない発想をしたりもする。
……常識、人……?

157:他人の目を気にする度
他者評価を気にかけるものの、顔色を窺うようなことはしない。

158:可愛いもの好き度
大大大好き。
が、自重。

159:考えを口に出す度
意見は積極的に出す方です。

160:冷徹度
10%ほど。

161:執着心の強さ
基本的に薄い。執着心は身を滅ぼすと思っている。
去る者は追わない。(追えない)
本当に「唯一」と思うものには別だと思いますが…。

162:持病
昔は喘息。今は健康。

163:純情度
恥ずかしいくらい純情。

164:腹黒度
あまり。

165:本(書類)を読むスピード
本はのんびり読むので遅い。
書類は要点を押さえつつ速読。

166:起きたら最初に
顔を洗う

167:告白されたら
大混乱

168:精神の強さ
強靭。折れないというより、折れても立ち上がれるタイプ。
かつてボロボロに折れたことがあるので、それ以来強くなった。
古傷を抉られない限りは大丈夫と思われます。

169:敏感な場所
うなじ・耳。
たまに自分の髪がうなじにあたってビックリしてる時がある。

170:読んでいる雑誌
『世界遺産』に隠れて『月刊わんにゃん通しn(略)』

171:必殺技
剣の魔力と自身の≪気≫を利用した多彩な剣技。

172:雑学の量
雑学は詳しくない。

173:恋愛遍歴
遍歴というほどのものは…。
1回のみ。

174:S度/M度
ややM…?
局地的にSになるときも。

175:好きな数字
3

176:料理の腕
殺人レベル

177:運動神経
抜群

178:部屋の様子
小奇麗。
ちゃんと自分で整理整頓してる。

179:癖
寝起きに髪をかきあげる

180:口癖
特になし

181:あだ名
デリエ
紅剣の王子

182:メールアドレス
メールはない。

183:メールの内容と文体
メールが無いので答えようがない。

184:(学生だった場合の)得意教科/苦手教科
得意:外国語/社会科/体育/音楽
苦手:家庭科/美術

185:性経験
ある

186:腕力
そこそこ

187:趣味
チェス
チェロ演奏

188:お金の使い道
書籍・もふもふのごはん代

189:起床・就寝時刻
朝は6時30分前後。
夜は0時くらいに寝る。

190:家族構成
父・母・兄弟沢山。

191:怒り方
通常は少しむくれる程度。
本当に怒ると、周囲が凍りつきそうな程冷淡な空気を纏う。

192:酒の強さ
少し強いくらい。

193:RPGのキャラだった場合の職業
流浪の王子(そのまんまです)

194:頭の良さ
かなり博識。

195:運の良さ
あんまり。

196:もしも現実にいたら
家政婦としてお勤めし、観察する。

197:コーヒーの飲み方
コーヒーは苦くて嫌い。カフェオレなら大丈夫。
が、普段は見栄を張ってブラックを頼んでます。
(そして心の中で悶絶してる)

198:自覚してない欠点
まっすぐすぎて、他人を追い詰めてしまうことがある。

199:ここ一週間で一番幸せだったこと
旅団に色々な人が参加してくれたこと。

200:キャラへのメッセージ
色んなことにチャレンジして、成長してね。
冒険の途中で出会った人たちを大切に。
王族は生まれたときから王族なんじゃなく、「王族であろう」と努力した人だけがなれるんですよ。頑張れ~!

 

PR

2009/05/29 03:10 | Comments(3) | バトン・質問・診断etc

コメント

冬音さんこんばんわ、藍緋です。

バトン見させてもらっちゃいました!
おいしかったですww
このバトン貰ってもよろしいでしょうか??
見てたらやりたくなりまして…!!

うーん、またグダグダな文に^^;すみません;;
では失礼いたしました。
posted by 藍緋 at 2009/05/30 20:05 [ コメントを修正する ]
200題!バッチリ読ませていただきました!!

わんにゃん通信・・・!
それは・・・・自分で買いに行くんですか?
posted by ゆきん@トムじい URL at 2009/06/01 21:03 [ コメントを修正する ]
>藍緋さん

長いバトンを見てくださってありがとうございました!お返事遅くなってごめんなさい。

おお、是非貰ってくださいませ♪
イーリスさんですよね?!(←決め付け)楽しみにしております~v

いえいえ、またお待ちしてますね♪


>ゆきんさん

読んでいただいてありがとうございます~!
今自分で読み返しても「長っ!!」と改めて思いました(苦笑)

わんにゃん通信は、自分で買いに行ってます。
まるでピンクな本を買う青年のごとく、挙動不審気味です。
見ても見ないふりしてあげてくださいw
posted by 冬音 URL at 2009/06/01 22:51 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ひ●にゃんにゃん | HOME | 多重影分身の術、売ってませんか。>>
忍者ブログ[PR]