今日は宿題無双のはずが、急遽遊びのお誘いがあったのでノコノコ出かけていました。冬音です。
あ、でも今日すっごく可愛いパフェ食べてきたんです!
初夏の紫陽花パフェってやつなんですが、パフェの一番上のとこにブドウやらメロン・マスカットがいっぱい乗ってて、紫陽花の花みたいに綺麗で可愛いパフェだったんですよー!
うっかり写真撮りわすれたのが悔やまれます…。
味もめっちゃ美味しかったですv爽やかーで♪
何より、パフェに入りがちなコーンフレークが入ってなかったので嬉しかったです。
私あんまり食べ物の苦手はないんですが、コーンフレークは苦手なんです。
特に、牛乳を吸ってしけったものが(´・ω・`)
さて、今日は落書きで実験。
昨日の絵茶でちょこっと王子の泣き顔~の話がでたので、考えてみた。
ついでなので、『滅多に泣かない』『主人』繋がりでピク主の英雨にも泣いてもらったよ。
自分の子について考察してるだけなので、あまり面白みとかありません(苦笑)
それでもいいぜ。見てやるよ!とおっしゃる方は続きからどうぞ~。
英雨は、泣くときはポロッと一筋涙が出るタイプみたいです。声は出さないけど。
王子は何故か泣き顔を想像すると、少し俯いた後上を向いて、涙も流さない顔が思い浮かびます。
ちびっこの時は割りと泣き虫だと思うんですが、今の王子はどーしても泣き顔が思いつきません。
なんでだろ?
普段は英雨のほうが喜怒哀楽に乏しくて強く見えそう。王子は感情豊かで、隙があるように見える。
でも試練にあったときは王子の方が断然強いし抜かりないのかもしれないなーと思います。
…と、親ばかに考えてみました(*ノωノ)
どうしたら王子が泣くのか、私が知りたいです…。
PR
コメント
多分、「泣きそうにつらい顔」は王子の方が多いんだろうけど、実際泣くとなると多分英雨のほうが泣いてしまうんだろうなぁ…なんて思ってます。滅多にないけどv
大丈夫!多分後から自分でぼこりに行きます。社会的制裁風に(←)あれはあれで、紫朗君にいらん負担はかけないように気をつけてるつもりなのよ…。
俺はタカっちに無限のS性をみた。
そうだね…。タイミングとか重なりあったら、泣くこともあるかも…。
実は一番可愛げないのは王子なのでした…。
涙は心で流すものなのよ。
大丈夫!多分後から自分でぼこりに行きます。社会的制裁風に(←)あれはあれで、紫朗君にいらん負担はかけないように気をつけてるつもりなのよ…。
俺はタカっちに無限のS性をみた。
そうだね…。タイミングとか重なりあったら、泣くこともあるかも…。
実は一番可愛げないのは王子なのでした…。
涙は心で流すものなのよ。
手ごわいのは一見ガード固そうな英雨くんではなく王子ってことなのね。英雨くんが泣いてたら、執事が犯人ぼこりにいっていい?
王子は屈辱感と絶望と怒りを同時に与えることができれば泣くんじゃないかなーなんてちょろっと。