なんとか本日、タロットを投下できました~。
とりあえず、宿題を順調に消化できるペースですね。うんうん。頑張るぞ!
各方面にメッセージで質問させて頂いていた色々も回答いただいたので、漫画にも取り掛かれそうです。
皆さまありがとうー!大好きだっ!!
今回投下したタロットは、案の定色々と潰れまくりだったので(苦笑)大きなサイズもあげさせていただきました。
だって、下書き⇒完成まで2日間のスピード仕上げですが、頑張ったんです…自分なりに…(´・ω・`)
タロットは様々な意味を持った要素が一枚に込められていて、それらを調べるのも楽しいです♪
私もタロットと説明書を持ってるので、今回は主にそこからイメージを拝借しました。
「皇帝」のカードは本来「左向きに座っている」「杖をもっている」等などの要素が込められているのが本来なのですが、「デリエなら正面向いて座ってるし、持ってるのは剣しかない!!」ということで丸無視です(;ノωノ)
その代わりといってはなんですが、自分なりに「皇帝」の意味に沿った要素を調べて詰め込んでいます。
デリエに乗ってる「王冠」⇒最高権力の象徴
王冠の月桂樹⇒勝利・栄光
金色⇒王権
赤色⇒革命・活気・情熱
アーチ⇒世界を繋ぐもの
昼と夜⇒万象
全体的に青色なのは、青が「宇宙全体」を示す色(らしい)だからです(=´ω`=)
全て本やらネットからの聞きかじり知識なので、間違ってたらすいません(汗)
でも自分で考えて、どこに配置しようかなー?と悩む作業は楽しかったです♪
予想以上に楽しかったので、次はアヌビスかティワズで小アルカナ申し込んでみようかなぁ…。
タロットも着々と完成されつつあって、もしかしたら小アルカナまで全部うまったりして…!
…って、さすがにそれはないかな?w
とりあえず、宿題を順調に消化できるペースですね。うんうん。頑張るぞ!
各方面にメッセージで質問させて頂いていた色々も回答いただいたので、漫画にも取り掛かれそうです。
皆さまありがとうー!大好きだっ!!
今回投下したタロットは、案の定色々と潰れまくりだったので(苦笑)大きなサイズもあげさせていただきました。
だって、下書き⇒完成まで2日間のスピード仕上げですが、頑張ったんです…自分なりに…(´・ω・`)
タロットは様々な意味を持った要素が一枚に込められていて、それらを調べるのも楽しいです♪
私もタロットと説明書を持ってるので、今回は主にそこからイメージを拝借しました。
「皇帝」のカードは本来「左向きに座っている」「杖をもっている」等などの要素が込められているのが本来なのですが、「デリエなら正面向いて座ってるし、持ってるのは剣しかない!!」ということで丸無視です(;ノωノ)
その代わりといってはなんですが、自分なりに「皇帝」の意味に沿った要素を調べて詰め込んでいます。
デリエに乗ってる「王冠」⇒最高権力の象徴
王冠の月桂樹⇒勝利・栄光
金色⇒王権
赤色⇒革命・活気・情熱
アーチ⇒世界を繋ぐもの
昼と夜⇒万象
全体的に青色なのは、青が「宇宙全体」を示す色(らしい)だからです(=´ω`=)
全て本やらネットからの聞きかじり知識なので、間違ってたらすいません(汗)
でも自分で考えて、どこに配置しようかなー?と悩む作業は楽しかったです♪
予想以上に楽しかったので、次はアヌビスかティワズで小アルカナ申し込んでみようかなぁ…。
タロットも着々と完成されつつあって、もしかしたら小アルカナまで全部うまったりして…!
…って、さすがにそれはないかな?w
PR
私は小アルカナの方も棒の1で予約したはいいものの、
ココアでやるかリーフでやるか全力で迷い中だったり・・・orz
まぁ本当に決まらなかったら
某阿弥陀サイト頼ろうかなーとか思ってます^^;
1つの絵に色んな意味を持たせるのってかなり難しいと思うので
そういうのができるのって凄く羨ましく感じます・・・><;
まぁ、まず私の絵に深い意味を持たせること自体
全然上手く行かないんですけどねw;
小アルカナはみんなが力を合わせればいける!と思います!w
私の場合どうせだったら一般人も引っ張りだして
きちゃおうかと思ってるくらいですしねー(←
・・・正直言えば、
実際に使いたいっていうのがありますけどね^^