忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/10 03:54 |
スカイプ絵茶しました!
昨日は実験的にスカイプ絵茶を試みました~。
音声チャットをしながら、絵茶をしよう!がコンセプトです(←そのまんま)

今回は2回、お題イラストを描きましたよ~。
のんびりまったりダラダラもいいんですが、音声チャットだとどうもその「間」が持たないんですよねw
だから必然的に皆が一斉に描くお題をすることに。

最初のお題は「THE 衣装チェンジ★」
「自分の家の子の服を着た、余所のお子様を描く」がルールです。
090830.jpg








左から

群青の服inロロ(タカっち作)
ココノエの服inデリエ(ゆきん作)
デリエの服in群青(冬音作)
社長の服inココノエ(めそ作)
ロロの服in社長(そると作)

ですv(敬称略)

気のせいか、絵茶のアミダになるとうちの子、妙に美味しい(??)クジを引くようです。
これまで色んな服を着た王子ですが、ココノエたんの服が最もインパクトが強いんではないでしょうか。
(*´v`)σ)Д`)<泣け喚け!

今回一番の発見はなんと言っても社長の髪型が判明したことですよおおお!
やばい。かっこいいです(*´□`*)<はぁはぁ
仮面は社長の顔の一部なので、残念ながらそのままですがミステリアスさは残っていたほうがいいよね!

私はぐんじょんに王子の服を着てもらったんですが、あまりにも捻りがなくてごめんね…!
でもそのマント、設定上はすごくいいものなのよ。魔法アイテムなのよ。王子が国の宝物庫からもってきたやつだから(*´ω`*)

さて、次のお題は「古今東西はまりもの」です。
今又は昔、はまっていた版権ものを描く…というお題ですね。
これはプライベート絵茶だからできるお題♪

090830-02.jpg









皆どれだけ分かるかなー?
私も全然知らない版権物のお話がきけてとっても楽しかったですv

ちなみに私が描いたのは一番右。
今はまってるDQ9を描きましたw
DQ9は酒場でPTを自由に組んで旅に出るんですが、その仲間もアバターみたいに髪型や顔を変更できるんです。勿論、装備が変われば外見も変わります。

実は結構ハンのお子様をお借りしていて(*ノωノ)
PTメンバーは主人公+3人までなんですが、その3人を色々とっかえひっかえして遊んでますw
【例】
・魔法戦士 デリエ
・武闘家 フィリクス
・レンジャー 群青
・魔法使い ローベル
・僧侶 ディアナ

こんな感じでヽ(´▽`)/

おっと話が大分逸れました(汗)

ともかく、短時間でしたがとっても楽しい絵茶でした!
ただ、絵を描いて集中しだすと皆無口になることが判明w
次は描く人・会話する人を前半後半でわけていったほうがよさそうです。

もし次に開催しますときは、皆さまどうぞ宜しくお願いしますー♪
PR

2009/08/30 17:12 | Comments(0) | ぴくハン

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<9月ですよ、奥さん | HOME | 滑り込みで駆け抜けろ!>>
忍者ブログ[PR]