海竜討伐に滑り込みしたいのに、案外この漫画時間かかる…!
どうしよう、ま、間に合わない予感orz
間に合わなかったら、もったいないのでセリフとか変えて再利用しようかと思っています(←待ちなさい)
先週までの不規則生活のせいで寝不足で、今日の仕事は先週以上に眠かったので、今日は流石に自重して早めに寝なくちゃ。
私の会社はまだインフルの発症者はいないのですが、海外出張が多い人もいるのでリスクは高めだと思います。
体力が落ちてると、すぐひっかかっちゃうので慎重に過ごさなくちゃ。
インフルといえば、マスクが全く薬局に売ってなくて困ってます。
インフルじゃなくて、私は花粉アレルギー気管支炎なので、マスクないと息が苦しい時があるんですよ~。
強い薬を飲むと結構収まるんですが、この薬、すごく眠くなるんです。
早く流行が去ってくれることを祈るのみ…!
皆さまも、体調に気をつけてくださいね。
どうしよう、ま、間に合わない予感orz
間に合わなかったら、もったいないのでセリフとか変えて再利用しようかと思っています(←待ちなさい)
先週までの不規則生活のせいで寝不足で、今日の仕事は先週以上に眠かったので、今日は流石に自重して早めに寝なくちゃ。
私の会社はまだインフルの発症者はいないのですが、海外出張が多い人もいるのでリスクは高めだと思います。
体力が落ちてると、すぐひっかかっちゃうので慎重に過ごさなくちゃ。
インフルといえば、マスクが全く薬局に売ってなくて困ってます。
インフルじゃなくて、私は花粉アレルギー気管支炎なので、マスクないと息が苦しい時があるんですよ~。
強い薬を飲むと結構収まるんですが、この薬、すごく眠くなるんです。
早く流行が去ってくれることを祈るのみ…!
皆さまも、体調に気をつけてくださいね。
PR
落描き以外の何物でもない。
こんにちは、冬音です。
ずーーっとモノクロをやっていると、カラーがむしょうに恋しくなります。
そんなわけで、今日は蛍光色で目に痛いラクガキです(*´v`)σ)Д`)
私だけの感覚なのかもしれませんが、色って増えれば増えるほど纏りがなくなってくるような気がします。
pixivでは本当にカラフルな色彩で、でも纏まって見える方がいっぱいいらっしゃいますよね!
トーンを揃えてるからなのかな?
友人に通称「七色の画風を持つ女」なる、私のお師匠様的方がいらっしゃるんですが、彼女曰く「感覚?」とのこと。
……それが分からないんだよ!ばかぁっ.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.
彼女は小畑●先生風から、ポップ●ムミュージック風なイラストまで描きこなせるので本当に尊敬しています。
とりあえず描くことからですね。うんうん。orz
そういえば、またオフ友からぴくハンキャラ指定でバトン貰っちゃったよ…。
空気を読まれすぎてます(;=´ω`=)y─┛~~
バトンはもうちょっと後で答えることにして。
では作業に戻ります!(敬礼
前からぼちぼち描いていた「ねんどろいど風デリエ」をようやく投下しました。
ううーん、原稿に煮詰まったりすると、どうしても逃避したくなるんですよね(汗)
かといって、交流漫画を描くと真剣に没頭しちゃうのでまたもやネタイラストですorz
俺、17日が過ぎたら交流漫画沢山投下するんだ…(´・ω・`)
でもねんどろいどを描くのはとっても楽しかったので、余所様のお子様でもう1、2体描きたいところです。
ところで、王子の付属品ってやっぱりウサ耳なんでしょうか。
そこまでエネルギーが続かなかったのですが、17日を過ぎたら(略)
ううーん、原稿に煮詰まったりすると、どうしても逃避したくなるんですよね(汗)
かといって、交流漫画を描くと真剣に没頭しちゃうのでまたもやネタイラストですorz
俺、17日が過ぎたら交流漫画沢山投下するんだ…(´・ω・`)
でもねんどろいどを描くのはとっても楽しかったので、余所様のお子様でもう1、2体描きたいところです。
ところで、王子の付属品ってやっぱりウサ耳なんでしょうか。
そこまでエネルギーが続かなかったのですが、17日を過ぎたら(略)
次はさはらさんから頂いた『指定:フィリクスさん』でお送りします。
このバトンも記念すべき5ラウンド目、ということでちょっと変則的に。
冬音視点じゃなく、王子にお答えいただこうと思います~。
というわけで、ここからは王子にバトンタッチです。
色々と私が勝手に解釈してるところもあるので、さうらさんには先に謝らせてください。
ごめんなさいorz
このバトンも記念すべき5ラウンド目、ということでちょっと変則的に。
冬音視点じゃなく、王子にお答えいただこうと思います~。
というわけで、ここからは王子にバトンタッチです。
色々と私が勝手に解釈してるところもあるので、さうらさんには先に謝らせてください。
ごめんなさいorz
めれんげさん主催の絵茶にお邪魔してきました~。
最初は思い思いに描いていたのですが、途中ひょんなことなら温泉卓球バトルに突入!
場所はカヤさんのネーゲル温泉です(*´□`*)9
ダブルスで、「船長&リアさん」ペア「王子&ディオ君」ペア、そして審判員のカヤさん、応援席(??)のムスビ君、スペリドさん、教授でお送りします!

勝敗は、「そもそも卓球のルールを分かってない」方が多いということで、ドローとなりましたw
そうそう。この絵とは全然関係ないんですが、絵茶の途中で描いた「豆しば」パロの「豆デリ」が案外可愛かったので、そのうちちゃんと描きたいなぁと思っています(笑)
それに旅団案も…。
同行者の多人数verみたな団体があったら、もう少し深めに交流しやすくなるんじゃないかな?とお話がありました。
条件としては、
・既に投稿済のキャラでも参加しやすい団体であること
・旅団として基本方針はあるが、強制ではない。団員の自由意志を一番に尊重。
こんな感じかな?
『もっふもふ同盟』案がありましたが、それってかなりメンバーが名指しの集団じゃないですか!w
ちょと考えてみますー。
といいつつ、誰も参加してくれなかったらどうするんだ、私。
何はともあれ、主催してくださっためれんげさん、参加者の皆さま、ありがとうございました!
最初は思い思いに描いていたのですが、途中ひょんなことなら温泉卓球バトルに突入!
場所はカヤさんのネーゲル温泉です(*´□`*)9
ダブルスで、「船長&リアさん」ペア「王子&ディオ君」ペア、そして審判員のカヤさん、応援席(??)のムスビ君、スペリドさん、教授でお送りします!
勝敗は、「そもそも卓球のルールを分かってない」方が多いということで、ドローとなりましたw
そうそう。この絵とは全然関係ないんですが、絵茶の途中で描いた「豆しば」パロの「豆デリ」が案外可愛かったので、そのうちちゃんと描きたいなぁと思っています(笑)
それに旅団案も…。
同行者の多人数verみたな団体があったら、もう少し深めに交流しやすくなるんじゃないかな?とお話がありました。
条件としては、
・既に投稿済のキャラでも参加しやすい団体であること
・旅団として基本方針はあるが、強制ではない。団員の自由意志を一番に尊重。
こんな感じかな?
『もっふもふ同盟』案がありましたが、それってかなりメンバーが名指しの集団じゃないですか!w
ちょと考えてみますー。
といいつつ、誰も参加してくれなかったらどうするんだ、私。
何はともあれ、主催してくださっためれんげさん、参加者の皆さま、ありがとうございました!